お墓の建て替え。個人墓から大島石の代々墓へ。津山市の霊苑にて。

津山市・鏡野町・久米郡を中心に岡山県全域にて、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、長尾石材の長尾です。

今回は津山市の霊苑にて、愛媛県産【大島石】代々墓新設させていただきましたので、ご紹介いたします。

【国産大島石 代々墓】

ご来店の経緯/ご相談内容

墓地にある個人墓を撤去し、故人様は新しく建立する代々墓へおまとめされたい、とのことで鏡野本社にお越しくださいました。他社にも行って比較されたようですが、弊社でのご購入を決めていただきました。ありがとうございます。

お墓の石種については、国産の石で水吸いが極力低い石を希望されていましたため、国産銘石の大島石をご提案させていただきました。

 

建て替え前の墓所

巻石はこのままご使用で、お地蔵様を据え直し、その他は撤去します。

工事

まず既存のお墓を解体・撤去し、全体を掘り下げ、転圧します。

基礎工事

基礎コンクリート用の型枠を組み、ワイヤーメッシュを設置します。

コンクリート用振動機の使用により、生コンを隅々まで行き渡らせ、気泡抜きもします。

コンクリートの表面をきれいにならして、養生します。

基礎コンクリートの完成です。中央はお骨を納める場所ですので、コンクリートは打たず砂土で仕上げています。

 

墓石据え付け

芝台(一番下の土台の石)をモルタルで据え付けています。接合部は耐震ボンドで接着します。

さらに、ステンレス製耐震金具で固定します。

ここが納骨室となります。

耐震ボンドを使用しながら組み上げていきます。

上台~布団(スリン)~棹石には、ステンレス製耐震棒を入れて、地震対策を行います。

 

今回も棹石の設置にはお客様に立ち合いいただています。設置作業の困難な部分は職人だけで行い、安全な段階になったら、お客様にも石にそっと手を添えていただきます。

お地蔵様を据え直しです。お地蔵本体を支えるステンレス製耐震棒を取り付けました。

コンパクトにお参りしやすく据え直せました。

【洗浄・加工前】

【洗浄・加工後】

洗浄で見違えるほどきれいになりましたね。また、新しく花筒の穴あけ加工をしてお花も供えられるようになりました。ステンレス製線香立も備え付けられ、利便性が向上しました!!

相談に来られた段階で、お墓を新しく建て替えするとお地蔵さまを置くスペースがなくなるかなぁ、、、と処分も検討し心配されていましたが、図面を作成し、お地蔵様のリフォームをする事で残せますよ、とお伝えしますと喜ばれていました。大切にお祀りされてきた墓石は、お客様のお考えを第一に優先しご希望に添えますようご提案させていただきます。

完成

全体をご覧ください。

水鉢へは家紋を花立へはお名前を彫刻しています。

ロウソク立は風防扉付きです。扉を開けるとロウソクを立てる部分が一緒に出てくるので、ロウソクの設置や着火もしやすいです。

経机式の香炉へはステンレス製の香皿を設置しました。お供えしやすい弊社のオリジナルの形です。

ご希望に沿ったお墓づくりの為、色んなお話をお聞かせくださいましてありがとうございました。長く気にされていましたお墓の事が今回のお墓づくりで解消されていましたら幸いです。今後ともよろしくお願い致します。